• G-Placeとは
  • 事業紹介
  • SDGsへの貢献
プレスリリース2025年07月09日
女性特有の健康課題を解決する製品・サービスの市場を可視化した「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン カオスマップ2025(上半期)」を7月10日に発表
プレスリリース2025年07月01日
<自治体×SDGs>自治体向けフードシェアリングサービス「タベスケ」をいわき市に提供開始
プレスリリース2025年06月27日
フェムテックとフェムケアをテーマにした川柳コンテストの入賞作品を2025年7月9日に発表
プレスリリース2025年06月25日
大阪・関西万博の食品ロス削減サービス「万博タベスケ」が運営開始から1.5か月でユーザー数1万人超、マッチング率80%を達成

事業紹介

当社は、社会や人々の暮らしの様々な課題を解決するため、多角的な6つの領域で事業を展開しています。自治体、民間企業、エンドユーザー向けに革新的な商品・サービスを創り出し、社会や人々に貢献していきます。

自治体・地方創生

ライフスタイル

エネルギー

設備・建材

ICTサービス

海外向け事業

会社概要

会社概要

会社概要

当社は、成長し(Growing)、協業するために集まり(Gathering)、新しい事業を生み出す(Generating)ことを追及する場(Place)であると云う理念を具現化することで、より良い未来・より良い社会を創り出す事に貢献してまいります。

会社概要を見る

SDGsへの貢献

SDGsへの貢献

SDGsへの貢献

当社ではSDGsの達成に向け、全事業を通して取り組むことを決定しました。当社のSDGsに関する取り組みについて以下にご紹介します。

SDGsへの貢献を見る

People

People

People

G-Placeでは様々な経歴をもつ多様なメンバーが、それぞれのビジョンを持って働いています。ここでその一部をご紹介いたします。

Peopleを見る

採用・パートナー募集 採用・パートナー募集

採用・パートナー募集

G-Placeでは、これからの社会にとって意義のある仕事を共につくるメンバー、ビジネスパートナーを積極的に募集しています。

詳細を見る