プレスリリース

持続可能な陸上養殖に向けた高機能担体に関するベトナムでのニーズ確認調査が、JICAの支援事業に採択

 当社は、水処理部品の開発・販売で培った独自の技術と微生物研究のノウハウをもつ関西化工株式会社(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:濱井成幸)と共同で、独立行政法人国際協力機構(本部:東京都千代田区、理事長:田中明彦)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」に、「ベトナム国持続可能な陸上養殖に向けた高機能担体にかかるニーズ確認調査」が採択されましたことをお知らせいたします
※担体とは、微生物の力で水を浄化する生物ろ過を効率的に行うための部材のことです

 ニーズ確認調査は主にビジネスモデルの検証で、2025年上半期に調査を開始する予定です。今回の採択を機に、ベトナムにおける持続可能な陸上養殖の実現に向けた取り組みを加速させ、SDGs(持続可能な開発目標)の達成にも貢献してまいります。

▶ JICA について
 https://www.jica.go.jp/about/index.html
▶ 本支援事業に関するJICAウェブページ
 https://www.jica.go.jp/activities/schemes/priv_partner/activities/sme/index.html

プレスリリースの全文は、こちら または下記(外部サイト)からご覧いただけます。
持続可能な陸上養殖に向けた高機能担体に関するベトナムでのニーズ確認調査が、JICAの支援事業に採択
「中小企業・SDGsビジネス支援事業」として、2025年上半期に調査開始予定