お知らせ

「万博タベスケ」が「持続可能な取り組みに関する表彰(資源循環部門)」に選ばれました

この度、公益社団法人2025年日本国債博覧会協会(以下、博覧会協会)が行う「持続可能な取り組みに関する表彰」において、当社が2025年4月13日から10月13日に開催された「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の会場内で運営した「万博タベスケ」が表彰されました。

博覧会協会は、脱酸素及び資源循環に関する課題に対して新たな解決策を提供する取り組みや、持続可能性に配慮した調達コードに適合した取り組みを行った公式参加者以外の企業・団体等を表彰し、こうした取り組みの成果が会期後も社会に広がっていくことを目指しています。

この中で、万博会場内でフードシェアリングの仕組みを使いフードロスに削減を目指す当社の「万博タベスケ」は、「資源循環部門」に選ばれ、表彰されました。

当社では、SDGsの重点目標のひとつに「健全で持続可能な社会の実現」を挙げており、この中で「可能なかぎりごみにしない社会を実現する」ことを掲げ、この目標の達成指標として「フードシェアリングサービスの利用拡大により食品ロスを大幅に削減する」ことに取り組んでいます。

大阪・関西万博の会場内専用サービスとして運営した「万博タベスケ」を、今後は同様の大規模イベントでも活用できるよう、引き続き開発を進めるとともに、フードシェアリングの普及と利用促進を通して、持続可能な社会の実現に取り組んでいきます。